診療科・部門紹介

放射線部

新しい装置・機能を活用し、患者さんに安心して検査を受けていただけるよう努めていきます

放射線部では、放射線科医、看護師と連携し、診療放射線技師が、一般撮影、CTMRI、超音波装置、乳房撮影、核医学など様々な画像診断装置を用いて検査を行い、その他血管造影検査にて携わり診断に寄与しています。診断に有効な画像情報を提供するために広い知識と高度な技術を身につけるよう日々努力しています。検査に関する事でわからないことなどありましたら是非、スタッフに声をおかけください。

当院の特色

  • IQon Spectral CT装置

当院では、2019年5月に新たにスペクトラルCTを導入しました。精度の高い画像診断が可能です。また、少ない造影剤量での検査が可能となり、腎機能が低下している患者さんへの身体に負担の少ない検査を行うことができます。その他、腹部血管造影において直接腹部血管にカテーテルを留置しCTA撮影を行い治療に役立てたり、CT撮影を行いながら針を進めるなどして腫瘍のドレナージや腫瘍の生検なども行っています。

  • 3.0T MRI装置 Ingenia3.0T CX

当院では、3.0TのデジタルMRIを導入し、腫瘍検索に役立つ全身の高画質な画像や、造影剤を使用することなく血流動態画像を作成することができ、高画質な画像を短時間で得ることができます。また、地域医療機関から検査のご依頼をうけることにより地域医療連携への貢献ができるよう努めています。

  • 血管造影検査、治療

冠動脈や末梢動脈に対するカテーテル治療、カテーテルアブレーション治療、ペースメーカー植え込みなどの循環器領域の検査を行う装置と、脳動脈瘤塞栓、肝臓がん塞栓、頸動脈狭窄へのステント留置術などを行う装置と2台の装置を運用しています。高画質でありながら、少ないX線量で検査を行うことができ、従来装置と比較して被曝を最大75%減らすことが可能です。さらに回転DSA、コーンビームCT、各種解析ソフト等の最先端の治療に対応する機能を有しています。

  • 乳房造影超音波検査、超音波ガイド下生検

当院では乳がん検診で要精密検査となった方の検査として、造影超音波検査や超音波画像を見ながら針をさして組織を採る超音波ガイド下生検といったより詳しい検査も行っています。

医療連携

地域医療機関から地域医療連携室を通してCTMRI、超音波検査などの検査をうけおっております。また、CTMRIの検査予約をインターネットでできる「カルナコネクト」を導入し、24時間365日予約が可能となっております。詳細については、地域医療連携室にお問い合わせください。

初期研修プログラム

研修目標

  1. 4月、5月で外来の業務を実践的に習得しながら筑波総合クリニック、病院の患者の流れを把握し、同時に患者に対する接遇を身につける。
  2. 6月、7月でつくばトータルヘルスプラザの胸部撮影、巡回胸部撮影を習得し、ドック、検診でのお客様に対する接遇を身につける。
  3. 8月~11月で病院での業務を習得し、呼出しのベル当番ができるようにする。
  4. 12月~3月で緊急で対応する業務を習得し、4月から当直ができるようにする。

内容

  1. 一人の新人に対して一人の担当者が付き、担当者は進歩状況を監督者に報告し、進歩状況に合わせた勤務表を作成する。
  2. 担当者は次に習得する業務について課題を出し、基礎知識を身につけた上で業務に臨めるようにする。
  3. 新人、担当者は業務日報を記載し、どの程度まで習得したのか情報共有ができるようにする。
  4. 半年、一か月、週単位で目標を決め、経過した時点で自己評価し、担当者が評価する。