i. 基幹病院(筑波記念病院)にて内科(1)~(4)を研修する。(1)~(4)は以下より順次選択
[消化器内科、循環器、血液、代謝・内分泌、呼吸器・アレルギー]
ii. 連携施設(1)~(3)は以下の3連携施設から順次選択。各施設では3か月単位で2科を選択
[筑波大学附属病院:神経、膠原病・リウマチ、腎臓、代謝内分泌、総合から2科を選択]
[東京都立墨東病院:ER/救急、総合、膠原病、感染症から2科を選択]
[東京医大茨城医療センター:腎臓、呼吸器・感染症、神経から2科を選択]
iii. 連携施設(4)は以下の3連携施設から1施設を選択する。
きぬ医師会病院・龍ケ崎済生会病院・協和中央病院より選択し、内科疾患全般を経験する。
ⅳ. 研修1年目は
・筑波総合クリニックにて総合内科外来を週1回と救急当番を月2回程度行う。
・JMECC講習を受講する。
ⅴ. リハビリ研修
・筑波記念病院が有するリハビリ機能を通して急性期から在宅医療までの継続したリハビリ治療を経験する。